GMKB109
デザイン | 機能 | 性能 | 使い勝手 | 価格 | 総合 |
---|---|---|---|---|---|
4.2 | 5.4 | 5.4 | 6.8 | 9.8 | 6.8 |
※10点満点 登録ユーザー 5 人による評価の平均点です |
製品情報
シグマA・P・O の キーボード 『GMKB109』についての情報は現在準備中です
デザイン | 機能 | 性能 | 使い勝手 | 価格 | 総合 |
---|---|---|---|---|---|
4.2 | 5.4 | 5.4 | 6.8 | 9.8 | 6.8 |
※10点満点 登録ユーザー 5 人による評価の平均点です |
シグマA・P・O の キーボード 『GMKB109』についての情報は現在準備中です
このエントリーのトラックバックURL:
シグマAPO日本語109ゲーミングキーボードGMKB109...
シグマAPO日本語109ゲーミングキーボードGMKB109【ポイント5倍!】シグマAPOUSB/PS2日本語109ゲーミングキーボードホワイト...【ポイント5倍!】シグマAPOUSB/PS2日本語109ゲーミングキーボードブ...
from デジカメとパソコンの激安価格・楽天最安値 [2012-02-24 17:20:04]
No 1: 2009-01-03 22:31:38 | Posted by
GOD藤田
良い点 (Good)
キーボードの左側を中心に3キー以上の同時入力が可能。FPSゲーマーにとって重要になってくる「WASD+CTRL+SHIFT」キーを絡めた同時押しを大きく助けてくれる。
ゲームによっては、同時押しがキモになってくる操作があり、一般的なキーボードでは難易度が一気に上がってしまう可能性もある。
対戦を備えたゲームでは、それがハンデとなってしまうこともあり、その点を気にする必要が無いのがすばらしい。
そして何より安い。
悪い点 (Bad)
キーの押し心地は一般的なキーボードより、やや良いまたは、同程度。
おかしな表現だが、本当にその程度の差しかない。
総評
とてつもなくコストパフォーマンスの良い、ゲームにも使える一般的なキーボード。とでも、言うのが一番かもしれない。
「これぞゲーミング向け!」と評されているキーボードは高すぎる。2万円前後のデバイスに手を出すことには抵抗もあるだろう。
正直キーの反応速度で勝敗が決まるのは、一部の上級者のみ。それ以外のユーザーにとって、操作に不自由が無ければ問題が無いのだ。
一部3キー以上同時押し可能なこのキーボードをとりあえず買って置けば、操作上の不利は無いので、FPSのためのデバイス入門にはうってつけだろう。
何より今や3000円以下で買えるので、
コストパフォーマンスは現存するゲーミング向けキーボードの中で最高だと思う。
No 2: 2009-08-19 11:17:43 | Posted by
Magda1a
良い点 (Good)
・比較的安く、手に入りやすい
・FPSには欠かせない複数同時認識が可能
・キーのタッチが静かで、軽い
悪い点 (Bad)
・ゲーミングと言うよりは改良型一般キーボード
・他のゲーム用と比べてキートップが小さい
・開封後しばらくタッチが硬い
総評
コストパフォーマンスで見れば良品です。
特に短所も見当たらず、価格相応な性能だと思います。
ゲーム用のキーボードを持っていない人にはオススメします。
No 3: 2010-06-11 18:58:22 | Posted by
NunNun
良い点 (Good)
・FPSにおいてよく使うWASDやShift・Ctrl・Spaceの同時押しが可能
・安価である
悪い点 (Bad)
・同時押しに対応した普通のキーボード感
・ストロークが深い
総評
このキーボードを選ぶ利点は、安価なのと同時押しが対応なだけだと思います。
しかしコストパフォーマンスから見ると買いだと思います。
今使っているキーボードが同時押しに未対応なら買ってみてもよろしいかと。
個人的にテンキーはいらなかったです。
No 4: 2011-04-07 14:11:23 | Posted by
MamE
良い点 (Good)
・3000円前後で購入出来るコストパフォーマンスの高さ
・ゲームに必要な最低限の同時入力が可能
・テンキーがついてながらもそれほど大きくない
・かな文字が省かれてるので使わない人にはスッキリ
悪い点 (Bad)
・値段相応の造り
・上位機種に比べて反応速度が遅い
・マクロ機能などはついてない
・それなりにタイプ音はする
総評
ゲーミングキーボードの入門用としてオススメの品。上位機種は1万円を超えるのでゲームを始めたばかりの人やカジュアルゲーマーにとっては敷居が高いので3000円前後で購入できるキーボードはとてもありがたいです。FPSをプレイするには十分な同時入力に対応してるので困ることはありません。
ただ値段相応の造りなので過度な期待は禁物。あくまでも入門用キーボードとして考えていた方が良いです。
No 5: 2011-05-12 14:57:22 | Posted by
ggggg
良い点 (Good)
何より安い。
全然安くても使える。
仕事併用としてもテンキーついてるのはいい。
悪い点 (Bad)
ストロークが深い。
総評
何より安いです。
入門用で買いましたが今のとこ不満はストロークが深いとこだけです。
仕事にも使っています。
本当ベーシックって感じです。
初心者は値段的にも最初はこれで充分なんじゃないでしょうか。