SteelSeries Glide Xai
デザイン | 機能 | 性能 | 使い勝手 | 価格 | 総合 |
---|---|---|---|---|---|
9.0 | 9.0 | 9.0 | 4.0 | 7.0 | 7.0 |
※10点満点 登録ユーザー 1 人による評価の平均点です |
製品情報
『SteelSeries Glide Xai』は、ゲーミングマウス『SteelSeries Xai Laser』用の交換用ソールです。
摩擦を減少させ、滑りを高め、命中率を高めるために、ソールがすり減っていると感じた場合には、ソールを取り替えることを推奨されています。
SteelSeries Glide Xaiは、高品質なゲーミンググレードのテフロン素材から作られています。
特徴
- 摩擦を減少させる
- マウスの滑りを改善する
- 簡単に装着可能
- サイズ: 49mm x 16 mm(フロント用×1)、39mm x 10 mm(リアサイド用×2)
- 素材: テフロン
SteelSeries Glide Xai に関する Q & A
Q:これはどのような製品ですか?
ゲーミングマウス『SteelSeries Xai Laser』の底面に装着することで、マウスとマウスパッド間の摩擦係数を低減させます。
特に、ガラスやプラスチック素材のような硬質材料で作られたマウスパッド上で使用されるとマウスの滑りははるかに滑らかなものとなります。
Q: なぜテフロン素材なのですか?
テフロンは、世界で最も摩擦係数が低いと言われており、ゲーミングにとって最適な素材です。
テフロンの摩擦係数は、既知の固体において最も低く、0.1かそれ以下となります。
No 1: 2011-07-06 10:56:54 | Posted by
Luntic
良い点 (Good)
1.やっぱり滑りが良い。
布パットと相性いいかも。QcK使用前提なのかもしれない。
2.色?
好みです。自分は正直白ソールが一番好き。
3.形
Xaiのソールを貼るくぼみの形にソールが一致している。
4.値段
いうほどバカ高いわけでもないと思うよ。
5.ソールがやわらかい
使ってて気づいたこれによる利点は総評のところに後述。
6.薄い
低めのマウスが好きなら薄いと助かるね。
悪い点 (Bad)
1.ソールのエッジが立っている
つけただけだと布パッドでかなり嫌な音と感触がする。まあ好みでこの感触あった方がいいっていうひともいそうなものだけど。
2.きれいにはりにくい
3,4回貼ってはがしてってやってたせいでソールの形変わった気がする。粘着もうちょい弱い方がいいかもしれない。ぴったりにはるのは本当に難しい。サイズがぴったりすぎるんだよ・・。
3.ソールの周りに速攻ごみがついた
粘着がなんかちょっと雑な感じなので粘着の横の部分にごみがつきまくった。
4.粘着が両面同じ強さ
ソール本体と粘着がはがれやすいなって思った。はがれて少し粘着シートが二重になったりしたらソールの高さが均一にならない。張り替える人とか、これは絶対に気を付けるべき。
5.爪で簡単に後がつく
軽くさーってソールをつめでこするだけであとが付きます。
6.薄い
マウス高めが好きな人は困る。Xai元から背低いのに。
総評
使用ユーザーはそこそこいるのに誰もレビューしないからてっきり地雷かと思って避けてました。デフォルトのソールも全部とっぱらって完全に張り替えました。使用マウスパッドはQcK heavyの上に置いたGoliathus Speed Editionのみ。
エッジに関してですが、これ最初ありえねーとか思ってたんですが考えてみたらそうでもないと思いました。エッジをなくしたい人は、ツメで軽くエッジをなぞります。そうするとソールが柔らかいからか、簡単にへこみができます。これをやるとやらないとじゃマウスの滑る感触に大きな差ができます。ツメでやりたくない人は、プラパッドかいらない布パッドの上で何回もぐるぐるソール貼り換え後のマウスを回してやるといい感じにエッジがへこむかと思います。
貼りにくさが特に目立ったので使いやすさは低めに評価しました。あと、好みでMS用のソールをXaiにはるのもアリだと思う。こっちはかなりつけやすい。Xaiに新しいソールほしい人はぜひXai用とMS用どっちも試してみて。